余白(40px)
余白(40px)

秋田でもできたらいいなを実現する

今や秋田にいながら世界中の情報を目にすることができます。
しかし、実際に体験することのハードルは依然として高く、
都市部との地域格差を感じずにはいられません。
我々は、未来を担う子どもたちのスポーツ・教育分野において
秋田で「体験できる、学べる」をかたちにしていきます。
余白(40px)
Our Services

事業内容

全ての事業を、私たちの目で見て、体験して、ノウハウを学びました。
秋田県の子どもたちに触れてほしいコトたちです。
余白(20px)

【第1弾事業】サッカースクール

「本気で夢を目指す!」をテーマに個人の成長に特化したサッカーの専門的な指導を提供します。秋田市と大仙市を拠点に小学2年生から中学3年生までの子どもたちを対象としています。世界的に評価されたサッカー指導方法「クーバー・コーチング」とパートナーシップを結び、秋田県にて世界のスーパースターのスキルが学べる環境を実現します。
余白(20px)

【第2弾事業】国際交流

「海外留学を秋田県で!」をテーマに秋田県にて子どもたちが夢みる世界に触れることを目的とした事業です。2022年に実施した第1回は、バルセロナから子どもたちの育成に定評のあるサッカー指導者を招聘しました。
余白(20px)

【第3弾事業】総合スポーツスクール

「21世紀に活躍する人材を育てる!」をテーマにスポーツが大好きな子どもを増やし、子どもたちの心身の成長に貢献することを目的とした事業です。最新のスポーツ科学と21世紀型幼児教育学を融合したbiima sportsとパートナーシップを結び、年少さんから小学3年生までを対象に新しい「asobi」×「manabi」を伝えます。
余白(20px)

【第4弾事業】2025年5月発表予定

余白(40px)
Partner

協力団体

特定非営利活動法人スポーツクラブあきた
株式会社クーバー・コーチング・ジャパン
株式会社biima
医療法人ソレイユ いなみ小児科ファミリークリニック
見出し
余白(40px)
About Us

法人案内

法人名
一般社団法人ゆめはぐプロジェクト
設 立
2022年5月20日
代表者
菊地 勇太
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)